モデル:m15512391773-MERC-tzabmmb0
通常価格26320.0000円 (税込)
第62回アカデミー賞授賞式(名誉賞 黒澤明) 巨匠 黒澤 明映画監督作品 ランキングTop10 Dreams (夢, Yume ) Akira Kurosawa 1990 【改憲ロードショー丨黒澤明】映画「羅生門 デジタル完全版」 【日映シネマガ】偏愛映画放談~黒澤明 其の2篇~ 静かなる決闘 - 黒澤 明 監督 脚本 / 主演 三船敏郎 (1949) 平野良が演じる徳川家康の一生『笑う門には福来・る祭 明治座でどうな・る家康』公開ゲネプロ 黒澤明入門 伝統美~「蜘蛛巣城」 Akira Kurosawa | RAN - Hell's Picture Scroll [HD] 再放送もDVD化もされない唯一の大河ドラマ。主役はアノ人 Kagemusha - Opening Scene Akira Kurosawa vs Takeshi Kitano part1 Yojimbo, Akira Kurosawa, 1961 - Mifune Kicks Ass Scene 主演 勝新太郎 幻の影武者 Kagemusha Akira Kurosawa Shintaro Katu A message from Akira Kurosawa 世界でも話題の日本映画 ランキングTop10 Humanistic Cinema – Understanding Akira Kurosawa 【すぐにわかる】七人の侍 独自解説 どうしてこの映画は凄いと評されているのか The Seven Samurai Review 【海外の反応】世界の黒澤監督「七人の侍の予告」を観た外国人感動の嵐「映画界の古典的宝だよ」【世界のJAPAN】 黒澤明監督映画musics 黒澤明-夢('90)-"トンネル"-戦士した盟友との再会-Akira Kurosawa-dreams-Tunnel Reunion with sworn friends who were killed
本文
JR上越線「越後湯沢駅」構内にある「ぽんしゅ館」を紹介します。
米どころ新潟県は酒蔵の数が最も多く、酒どころでもあります。
乗り換えのお客様がわざわざ改札を出て寄ってくださる事もあるそうです。
ぽんしゅ館へようこそ!
たくさんの商品が並び、辛党だけでなく甘党の方にもご満足いただけます。
酔っ払い人形がお迎えします。
まずは利き酒コーナー。
500円で5枚のメダルを預かり、オリジナルのおちょこで最大5銘柄を利き酒できます。
「利き酒」ですのでほどほどに。
以前、上機嫌になって入口の酔っ払い人形に「帰るぞ~」と声をかけていた方がいらっしゃったそうです。
メダルを忘れずに
県内全蔵元の代表銘柄129銘柄の利き酒ができます。
これだけ揃っていると目移りしてしまいますね。なんだかワクワクします!ぜひお気に入りのお酒を見つけてください。ずらり勢ぞろい、なんと129銘柄!迷うなぁ
試飲の参考に、利き酒人気ランキング
新潟の酒が並びます
気になるお酒があったらこちらで購入もできます。地元、南魚沼の酒蔵(白瀧酒造・青木酒造・高千代酒造・八海醸造)のお酒もおすすめですよ!
また、ぽんしゅ館オリジナル商品も数多くあります。
これはオリジナル商品の1つ、「雪國れんが」です。
日本酒、酒粕入りのチョコレートブラウニーです。辛旨調理味噌
地元のお蕎麦屋さんとお寿司屋さんが作った「辛旨調理味噌」という物があります。爆弾おにぎりの販売
「爆弾おにぎり」「大爆おにぎり」という、とても大きなおにぎりもあります。これは絶対美味しいはず!皆さんご自身の目で実物をご覧いただき、ぜひご賞味下さい。ご自宅用からちょっとしたお土産用まで色々揃っています。
酒の友やごはんの友もたくさんありました。
ホッと一息カフェスペース
あれこれ見て回って疲れたらこちらに。
落ち着いた雰囲気のカフェスペースがあります。
ここには話題の「糀」を使った糀ラテや、糀ソフトクリームがあります。
ホッとするやさしい味でした。
また、カフェスペース奥に、温泉に専用の日本酒を使用した「酒風呂」があり、電車の待ち時間でも気軽に入浴できます。(有料)
JR上越線 越後湯沢駅構内
更新履歴
掲載日:2014年7月2日
最終更新日:2020年12月9日