モデル:m43450324327-MERC-yv5yn2oy
通常価格23540.0000円 (税込)
【育休中の暇つぶし】ベビーカー Aprica ラクーナ ビッテ レビュー 【ベビーカー紹介】3時間悩んだ末、これに決めました!【育児Vlog】/アカチャンホンポ 【ベビーカー】Cybex Aprica どっちがいいの? 【ラクーナクッションフリー】色んな場所での使用感はいかに!? 【ベビーカー アップリカ】ベビーカー迷ってる方は是非参考にしてみてね。さあ、開封してみての感想はいかに!? 【アップリカ】ラクーナ クッション フリー 4輪フリーで、スッと真横に軽快スライド。 【妊娠7ヶ月⑤】アカチャンホンポでベビーカーとチャイルドシート下見/ラクーナクッションフリー/マモリラ/妊婦記録 買ってよかった!【アップリカ・ラクーナビッテクッション】私のファーストベビーカーのいい所と悪い所をご紹介します! 【レビュー】ベビーカー買ってみた【アップリカ ラクーナビッテクッション】 【カジサック家一押し】歴代のおすすめベビーカーをご紹介します ベビー用品はこれがおすすめ![新生児から使えるベビー用品をご紹介] 【プライベート】新品ベビーカーで仲良くお出かけしました♪【藤本美貴】 【超必見】はるちゃん生後6ヵ月までに買ってよかったベビーグッズをご紹介 チャイルドシートの選び方を詳しく紹介‼︎値段が高い方が安全性に優れる?ISO-FIXとは?トラベルシステムとは?など徹底解説でお届けします‼︎ 【購入の参考に!】ショック!思ってたよりも使用期間が短かったベビー用品8つ 助産師 HISAKOおすすめいるいらない初めての赤ちゃんの【お出かけ編】 【アップリカ】コアラ ウルトラメッシュ 装着方法徹底解説「おんぶ」 Apricaの抱っこ紐紹介【着脱方法など細かくレビュー】(koalaウルトラメッシュ) アップリカ ベビーカー シートの外し方 【4/3(土)発売】振動吸収にこだわり抜いたベビーカー【ラクーナビッテクッション】 アップリカ ラクーナ クッション ADの展開と折りたたみ方
本文
JR上越線「越後湯沢駅」構内にある「ぽんしゅ館」を紹介します。
米どころ新潟県は酒蔵の数が最も多く、酒どころでもあります。
乗り換えのお客様がわざわざ改札を出て寄ってくださる事もあるそうです。
ぽんしゅ館へようこそ!
たくさんの商品が並び、辛党だけでなく甘党の方にもご満足いただけます。
酔っ払い人形がお迎えします。
まずは利き酒コーナー。
500円で5枚のメダルを預かり、オリジナルのおちょこで最大5銘柄を利き酒できます。
「利き酒」ですのでほどほどに。
以前、上機嫌になって入口の酔っ払い人形に「帰るぞ~」と声をかけていた方がいらっしゃったそうです。
メダルを忘れずに
県内全蔵元の代表銘柄129銘柄の利き酒ができます。
これだけ揃っていると目移りしてしまいますね。なんだかワクワクします!ぜひお気に入りのお酒を見つけてください。ずらり勢ぞろい、なんと129銘柄!迷うなぁ
試飲の参考に、利き酒人気ランキング
新潟の酒が並びます
気になるお酒があったらこちらで購入もできます。地元、南魚沼の酒蔵(白瀧酒造・青木酒造・高千代酒造・八海醸造)のお酒もおすすめですよ!
また、ぽんしゅ館オリジナル商品も数多くあります。
これはオリジナル商品の1つ、「雪國れんが」です。
日本酒、酒粕入りのチョコレートブラウニーです。辛旨調理味噌
地元のお蕎麦屋さんとお寿司屋さんが作った「辛旨調理味噌」という物があります。爆弾おにぎりの販売
「爆弾おにぎり」「大爆おにぎり」という、とても大きなおにぎりもあります。これは絶対美味しいはず!皆さんご自身の目で実物をご覧いただき、ぜひご賞味下さい。ご自宅用からちょっとしたお土産用まで色々揃っています。
酒の友やごはんの友もたくさんありました。
ホッと一息カフェスペース
あれこれ見て回って疲れたらこちらに。
落ち着いた雰囲気のカフェスペースがあります。
ここには話題の「糀」を使った糀ラテや、糀ソフトクリームがあります。
ホッとするやさしい味でした。
また、カフェスペース奥に、温泉に専用の日本酒を使用した「酒風呂」があり、電車の待ち時間でも気軽に入浴できます。(有料)
JR上越線 越後湯沢駅構内
更新履歴
掲載日:2014年7月2日
最終更新日:2020年12月9日